天体形成研究会2025
サイエンス・開催趣旨
この研究会は,広い視点で天体の形成に関わる理論的研究と観測の現状についての情報の共有と意見交換を行う機会を設けるものです。
また,本研究室内で学位論文を控えている学生の中間発表も兼ねております。
今年度は,10月31日(金)と11月1日(土)の2日間に渡って開催させていただきます。参加形態はCCS別棟(2F会議室)での現地参加と Zoom ミーティングで のオンライン参加のハイブリット形式を予定しています。
招待講演
- 三木 洋平(東京大学)
- 野村 真理子(弘前大学)
- ペレス アルバート健(筑波大学)
- ワーグナー アレキサンダー(筑波大学)
- 伊達 皓星(筑波大学)
- 伊藤 茉那(筑波大学)
- 伊藤 大佑(筑波大学)
- 井上 雅貴(筑波大学)
- 岡野 海生(筑波大学)
- 加藤 杏実(筑波大学)
- 花輪 知幸(千葉大学)
- 開 紘大郎(筑波大学)
- 吉川 耕司(筑波大学)
- 金田 優香(筑波大学)
- 栗城 琉偉(筑波大学)
- 慶野 翔大(筑波大学)
- 五十嵐 諒(新潟大学)
- 溝井 三都貴(筑波大学)
- 高橋 良朋(筑波大学)
- 高田 裕治(物質・材料研究機構)
- 黒田 裕太郎(筑波大学)
- 坂下 義季(弘前大学)
- 作田 結(筑波大学)
- 山口 未沙(筑波大学)
- 篠﨑 倫(筑波大学)
- 十文字 優介(弘前大学)
- 小笠原 宗也(新潟大学)
- 小田 麻由花(筑波大学)
- 小林 直輝(筑波大学)
- 小嶺 龍生(筑波大学)
- 松藤 勇希(筑波大学)
- 新井 涼太郎(筑波大学)
- 森 正夫(筑波大学)
- 菅原 翼(筑波大学)
- 瀬尾 明莉(筑波大学)
- 星 みなと(筑波大学)
- 石田 怜士(筑波大学)
- 川田 寛人(弘前大学)
- 曽我 健太(筑波大学)
- 相本 幹太(筑波大学)
- 大見 雄樹(筑波大学)
- 大須賀 健(筑波大学)
- 段木 勇樹(筑波大学)
- 知念 大樹(筑波大学)
- 竹内 大晟(筑波大学)
- 中尾 颯吾(筑波大学)
- 中本 泰史(東京科学大学)
- 朝比奈 雄太(駒澤大学/筑波大学)
- 辻村 颯一朗(筑波大学)
- 萩原 健太(筑波大学)
- 福島 肇(筑波大学)
- 芳岡 尚悟(京都大学/筑波大学)
- 堀江 秀(筑波大学)
- 野村 泰成(筑波大学)
- 矢島 秀伸(筑波大学)
- 有馬 鞠杏(筑波大学)
- 林 崇文(筑波大学)
- 髙山 暁史(筑波大学)
重要な日時
- 2025年 10月 31日(金) 09:00:ワークショップ開会(1日目)
- 2025年 11月 1日(土) 09:00:ワークショップ開会(2日目)
- 2025年 11月 1日(土) 15:30:ワークショップ終了
参加登録
参加登録期間は終了いたしました。
プログラム
- 招待講演:30 分 + 5 分
- 博士の学位取得予定者:20 分 + 5 分
- 修士の学位取得予定者:15 分 + 5 分
- B4:12 分 + 3 分
- それ以外の任意発表者:20 分 + 5 分
最新のプログラム PDF ダウンロード
懇親会
- 筑波大学計算科学研究センター別棟2F会議室
- 10月 31日(金)
- 17:30 ~ 19:30
- 有給者 3000円 学生 2000円
Science Organizing Committee
Local Organizing Committee